こんにちは宅配クリーニングママ編集長のケイコです。
「お店に足を運ぶ時間がない」、「服をクリーニングに出したいけど、たくさんあって運ぶのが大変」などの事情から、宅配クリーニングを利用される方も多いのではないでしょうか。
宅配クリーニングといえば、クリーニング店や配送業者が引き取りから返送まで行ってくれる非常に便利なサービスです。
また、24時間いつでもインターネット上から申し込みができるので、日中は忙しい方でも気軽にサービスを利用できます。
ただ、料金が高く設定されていたり送料が無駄に高かったりなど、出費面でデメリットがあります。
しかし、宅配サービスの中には、リーズナブルな金額で対応してくれる業者があることをご存知でしょうか。
それが今回ご紹介する「せんたく便」です。
せんたく便は宅配クリーニングとしてはもちろん、料金が安いことでも有名です。
今回は、そんなせんたく便について詳しく解説したいと思います。
せんたく便の大まかなスペックから、利用者による口コミ・評判をまとめました。
せんたく便とは?安い料金で高級ブランドもクリーニング!
せんたく便とは、株式会社ヨシハラが運営する宅配クリーニングサービスです。
パック料金のみで、コートやダウン、スーツなど高級の服まで幅広くクリーニングしてくれます。
では、まず大まかな概要から見てまいりましょう。
利用地域 | 全国対応 |
支払い方法 | 代引き、クレジット |
料金設定 | パック |
会員サービス | クレジット会員(クレジット払いを希望の方のみ) |
集荷方法 | ・指定場所への集荷 ・コンビニ |
送料 | 無料。北海道、沖縄、離島は1800円(税別)が発生 |
保管期限 | 最大11ヶ月(夏物は9ヶ月) |
割引 | リピート利用の割引有り |
再仕上げ・しみ抜き | 無料(1週間以内)※タグは付けたままにしておくこと |
納期 | 最短5営業日 |
株式会社ヨシハラとはどんな会社?信頼できるの?
せんたく便の元とも言えるヨシハラですが、そもそもどういった会社なのかですよね。
宅配クリーニングに限った話ではありませんが、サービスを利用する際は、元の会社が信頼できるか否かを見極めておく必要もあります。
そういうわけで、株式会社ヨシハラの概要をまとめましたので、見てまいりましょう。
本社所在地 | 〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1 TEL:0749-24-0425 FAX: 0749-24-0176 |
工場 | 本社工場 〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1 TEL:0749-24-0425 FAX:0749-24-0176高宮工場 〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2805 TEL:0749-22-0515 |
営業所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目25番1号 マートルコート恵比寿南2-203号室TEL:03-5724-3616 |
設立年月日 | 昭和56年5月26日 |
店舗数 | 直営36店舗 FC4店舗 |
取引先 | 株式会社平和堂、株式会社イオンリテール、株式会社ベイシア、住友不動産、三井不動産レジデンシャル、大京アステージ、グルーポン・ジャパン |
取引銀行 | 滋賀銀行、関西アーバン銀行、京都銀行、三井住友銀行 |
ヨシハラは、元々クリーニングを専門としている会社で、本社のある滋賀県内に多数のクリーニング店舗を設けています。
また、会社の経営歴が長いことや、三井住友銀行などの大手銀行とも取引を行っている事が窺えます。
ホームページには、PMSマークといって個人情報を適切に保護している事を証明できるマークも付いています。
PMSマークを発行するには、様々な過程を経て厳しい審査に通過しなければなりません。
これらの事情を踏まえると、ヨシハラは信頼性の高い会社であることが分かります。
したがって、ヨシハラが運営を行うせんたく便も信頼して大丈夫でしょう。
せんたく便が選ばれる4つの理由
ゼネラルリサーチが行った調査によると、せんたく便は会社員・主婦が選ぶクリーニング会社で「宅配クリーニング・価格満足度・利用満足度」で第1位、と三冠を達成しております。
この事から、人気サービスであることは間違いないでしょう。
では、どうしてそこまで人気があるのか?
せんたく便が選ばれる4つの理由をまとめました。
料金が安い!送料、代引き手数料も無料
せんたく便を語る上で欠かせないのが料金の安さです。
せんたく便はパック体系での受付となっておりますが、一部を除く衣類が同じパックに統一されております。
従来のクリーニングは、「ワイシャツは300円、コートは2000円」、と衣類ごとに単価が変わってきます。
しかし、せんたく便の場合、ワイシャツだろうがコートだろうが同じパックの料金で済ませられるのです。
例えば、パックの1つである「最速5パック(5着)」では、5,980円(税別)でクリーニングできます。
ですから、コートやダウンなど単価の高いもので見れば、この料金は安いと言わざるを得ません。
他にも送料や代引き手数料、しみ抜き、再仕上げも無料で対応しております。
パック料金が安いことに加え、送料も代引き手数料も無料な点は、お財布に優しいことこの上ありません。
※せんたく便の料金に関しましては、「パックの詳細と料金一覧」にて詳しく解説いたします。
コスプレ衣装や靴も?幅広い種類に対応
せんたく便では普通の衣類以外にも、ゆかたやコスプレ衣装、ふとん、靴にも対応しています。
幅広い種類に対応しているため、その分幅広いニーズに応えられます。
サービスが使いやすい
せんたく便は、以下のようにサービスの使いやすさでも人気があります。
- Web上でのサービスだから、24時間申し込み可能
- コンビニからでも支払い・集荷ができる
- 会員登録が不要(他の業界だと登録が必要な場合も有)
- 保管期間が最長11ヶ月と長い
このように、宅配クリーニング特有のWeb受付を始めコンビニ集荷なども可能なため、普段時間に追われている方でも大丈夫。
ですから、夜遅くの時間帯であっても問題ありません。
会員登録(クレジット支払いの場合は別)も不要なので、面倒な事を行わずとも申し込みができてしまいます。
また、せんたく便は最長で11ヶ月間保管が可能です。
季節の変わり目に大量の洋服を出して、そのまま預かってほしいという際にも便利ですね。
ボタン取り付け・毛玉取り!細かいサービスも充実
せんたく便では、取れかけのボタンや取れてしまったボタンを見つけた場合、手間を惜しまず1つ1つ付けてくれます。
また、気持ちよく着て頂きたいという思いから、毛玉取りも無料で行ってくれています。
こういった細かいサービスをしてくれるのも、せんたく便が人気である理由の1つなのかも知れません。
パックの詳細と料金一覧
せんたく便の料金体系ですが、複数の衣類をまとめてクリーニングするパック体系として受け付けています。
パック料金には、以下6種類があります。
- 最速パック
- 保管パック
- ふとんパック
- ゆかたパック
- コスプレパック
- くつパック
また、せんたく便には、パックごとに追加オプションがあります。
追加オプションを加えることで、より丁寧なクリーニングや対応を行ってもらえます。
ここでは、各パックの詳細と料金(追加オプションを含む)を詳しく解説させて頂きます。
最速パック
最速パックは、最短5営業日でコートもスーツもクリーニングし、届けてくれるオプションです。
当日の14時までに予約を行えば、その日に集荷を行ってくれるため、クリーニングに出したいと思ったときに、すぐ出すことができます。
以下、最速パックの料金表です。
最速5パック | 初回価格:5980円(税別) リピート価格:5680円(税別) |
最速10パック | 初回価格:7980円(税別) リピート価格:7680円(税別) |
最速5パックDX | 初回価格:7580円(税別) リピート価格:7280円(税別) |
最速10パックDX | 初回価格:9580円(税別) リピート価格:9280円(税別) |
DXは、立体ハンガーBOXで届けてくれるオプションです。
立体ハンガーは、以下のような感じです。
引用元:https://www.sentakubin.co.jp/10pack/?campaign=
少々値段は高くなりますが、服のシワが特に気になる方にはおすすめです。
追加オプション
超過1点につき | 700円(税別) |
撥水(はっすい)加工 | 5パック・5パックDX:1,500円(税別) 10パック・10パックDX:3,000円(税別) |
花粉防止加工 | 5パック・5パックDX:2,500円(税別) 10パック・10パックDX:5,000円(税別) |
防虫・防カビ加工 | 5パック・5パックDX:2,000円(税別) 10パック・10パックDX:4,000円(税別) |
プラチナ加工 | 5パック・5パックDX:3,000円(税別) 10パック・10パックDX:6,000円(税別) |
保管パック
保管パックは、クリーニングしたのと同時に最大11ヶ月まで預かってくれるオプションです。
家に服がたくさんあって収納し切れないという方は、シーズンごとに保管パックを利用してみると良いでしょう。
以下、保管パックの料金です。
保管5点パック | 初回価格:7,980円(税別) リピート価格:7,780円(税別) |
保管10点パック | 初回価格:10,980円(税別) リピート価格:10,280円(税別) |
保管15点パック | 初回価格:13,980円(税別) リピート価格:13,280円(税別) |
保管20点パック | 初回価格:16,980円(税別) リピート価格:16,280円(税別) |
保管30点パック | 初回価格:22,980円(税別) リピート価格:22,280円(税別) |
追加オプション
超過1点につき | 700円(税別) |
撥水(はっすい)加工 | 5パック・5パックDX:1500円(税別) 10パック・10パックDX:3000円(税別) |
花粉防止加工 | 5パック・5パックDX:2500円(税別) 10パック・10パックDX:5000円(税別) |
防虫・防カビ加工 | 5パック・5パックDX:2000円(税別) 10パック・10パックDX:4000円(税別) |
プラチナ加工 | 5パック・5パックDX:3000円(税別) 10パック・10パックDX:6000円(税別) |
ふとんパック
ふとんパックでは、毎日使うふとんの汚れを落としてくれるオプションです。
ダニの除去から、飲み物などのこぼれジミ、赤ちゃんのおねしょ、ペットのおしっこ跡もスッキリ落としてくれます。
ふとんは長年使ってきたら劣化するものですが、定期的に手入れをすることで長持ちさせる効果があります。
水による自然な洗浄は、まるで髪を櫛でとかすように綿の一本一本をきれいにし、ふとんのふっくらとした柔らかさを取り戻すことが可能です。
ですから、新しいものを購入するよりも、せんたく便に出したほうが安い出費になるかも知れません。
また、希望であれば最大6ヶ月間保管してくれます。
以下、ふとんパックの料金です。
2点パック料金 | 初回価格:10,800円(税別) リピート価格:10,100円(税別) |
追加オプション
防虫・防カビ加工 | 6,300円(税別) |
ゆかたパック
ゆかたパックは、ゆかた専門のクリーニングオプションです。
夏の風物詩とも言えるゆかたですが、夏の暑い時期はどうしても汗を掻いてしまいます。
普通に洗濯することも可能ですが、やり方に慣れていないと生地が傷んだり色が褪せたりしてしまいます。
そうなると、やっぱりプロの手で確実かつ綺麗に仕上げてもらいたいですよね。
ゆかたパックでは、熟練のスタッフが洗浄からプレスまで丁寧に行ってくれます。
以下、ゆかたパックの料金です。
料金 | 初回価格:6,980円(税別) リピート価格:6,680円(税別) |
※ゆかたパックは、ゆかたと帯を両方合わせて4点までとなります。例えば、「ゆかた2枚&帯2本」、「ゆかた4枚」、「帯4本」という感じですね。
追加オプション
超過1点 | 1,000円(税別) |
プラチナ加工 | 6,000円(税別) |
コスプレパック
コスプレパックは、コスプレ用の衣装専門のクリーニングです。
コスプレをされる方の中には「衣装をクリーニング店に持っていくのが恥ずかしい」、「衣装を譲る前にきれいにしたい」など、特有の悩みをお持ちでしょう。
しかし、せんたく便ではそういった悩みに対してもきちんと対応してくれます。
工場のクリーニング師が衣装ごとに最適な方法でクリーニングいたします。
また、最大60日間のお預かりにも対応しております。
以下、コスプレパックの料金です。
料金 | 6,980円(税別) |
追加オプション
保管期間延長(1ヶ月) | 200円(税別) |
アイテム追加(1点) | 500円(税別) |
撥水加工 | 1,500円(税別) |
くつパック
くつパックは、くつ専門のクリーニングです。
せんたく便のくつパックでは、靴クリーニングのプロが洗浄から消臭、除菌、抗菌処理まで丁寧に行ってくれます。
靴の洗浄は下手したら縮んでしまうなどのリスクもあるため、プロに頼んだほうが安心ではないでしょうか。
また、最長で9ヶ月保管してくれるので、履く予定のない靴はクリーニング依頼と同時に預けるのも良いでしょう。
料金 | 初回価格:13,800円(税別) リピート価格:13,500円(税別) |
追加オプション
1足追加 | 5,600円(税別) |
撥水加工 | 6,000円(税別) |
ビジネスシューズ修理オプション 踵交換(ゴム)・靴裏半張り | 4,200円(税別) |
ピンヒール修理オプション 踵交換(ゴム) | 2,500円(税別) |
くつパックは、一部の修理にも対応してくれるところが非常にありがたいポイントですね。
せんたく便が安いのは本当?有名業者5社と比較してみた結果
料金を解説いたしましたが、これだけだとピンと来ないのではないでしょうか。
「せんたく便は本当に安いの?」、「他業者の料金は?」などといった疑問が出てくるかと思います。
そういうわけで、有名な宅配クリーニング業者5社の料金をまとめましたので、見てみましょう。
料金(税別) | 送料 | |
せんたく便(最速10パック) | 7,980円 | 無料(一部地域を除く) |
Wash Closet(Standerdプラン 10点) | 11,000円 | 無料(一部地域を除く) |
カジタク(保管なし宅配クリーニング 8点まで) | 7,200円 | 無料 |
リナビス(衣類10点コース) | 10,700円 | 無料(一部地域を除く) |
ネクシー(単品料金) | ワイシャツ350円、スーツ(下)660円、スーツ上850円、コート2000円 | 無料 |
リネット(単品料金) | ワイシャツ(つるし)290円、スーツ(上)950円、スーツ(下)660円、コート1900円 | プレミアム会員 3,000円以上無料通常会員 10,000円以上無料 |
いかがでしょうか。
一見、カジタクの料金(7,200円)が一番安いようにも思えますが、カジタクは8点までとなっております。
せんたく便は10点で7,980円となるため、点数で考えるとせんたく便のほうがお得に感じます。
一方、単品業者との比較をした場合においても同じです。
ワイシャツとかだけで見ると、ネクシーやリネットのほうが安いように思えます。
しかし、コートやスーツなどは1点で800~2000円近く掛かります。
これを考えると、単価の高い衣類であっても同じパック料金で対応してくれる、せんたく便のほうが安く感じるのではないでしょうか。
このように複数の衣類を出すという点で見ると、せんたく便が一番リーズナブルに済ませられるでしょう。
せんたく便のデメリット
料金が安いことやサービスの充実面などメリットが多い反面、デメリットもあります。
せんたく便を利用する上での注意点とも言うべき内容です。
初回割引がない
他の業者はよく「初回50%引き」といった感じに、初回割引を設けているところが多いです。
大幅に割引することで、消費者の金銭的ハードルを下げることができ、多くの集客を得られます。
ところが、せんたく便では初回割引を設けておりません。
そのため、お試し感覚で利用しづらいというのが難点と言えるでしょう。
ただ、せんたく便では初回割引がない代わりに、リピート割引といって2度目の利用以降は安くなるサービスがあります。
そのため、継続的に利用していく方にとってはありがたいですね。
単品がない
ここまでの内容から分かる通り、せんたく便はパック料金のみの受付となっております。
単品での受付はないため、クリーニングに出す衣類が少ない方には不向きかも知れません。
単価の安い衣類でまとめると高くなってしまう
せんたく便は、スーツやコートなど単価の高い衣類ほどお得になりますが、逆に単価の安い衣類だと損する嵌めに。
そのため、ワイシャツやブラウスなどを中心に出される方は、他のクリーニングのほうが良いかも知れません。
完璧を求める場合オプションでの支払いが必要
撥水加工や防虫・防カビ加工など、一部の加工には追加で料金を支払う必要があります。
事細かに完璧なクリーニングを求める場合、少々割高となってしまうのが痛いところです。
せんたく便の口コミ・評判は?
ここまではせんたく便のスペックを中心に解説してまいりましたが、他人から見たせんたく便はどうなのかですよね。
サービスを利用する際は、やはり色々な意見を見ておきたいところです。
そういうわけで、せんたく便の口コミ・評判をまとめましたので見てまいりましょう。
せんたく便の良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判から見てまいりましょう。
私は車を運転できないので、クリーニングに沢山の洗濯物を持って行くのがこれまで本当に大変でした。雨が続いていた事もあって、主人に大量の洗濯物を出しておいて欲しいと頼まれて困っていました。
そのような時インターネットで見つけたせんたく便に興味を持ちました。
洗濯物をまとめて出せば、1枚700円程で洗濯して貰えます。
これならいつも利用していたクリーニング店と料金がそれほどかわらないので思い申し込みました。
宅配業者の方が自宅まで取りに来てくれました。
送料が別でかかる事もなく安心出来ます。
1週間程で洗濯が終わった服を持って来てもらえました。
毛玉がついていたセーターの毛玉がキレイに取ってあり、綺麗になっていたので嬉しかったです。便利だったのでまた頼みたいです。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/815
以前はクリーニング店に洗濯物を出していました。
しかし私は車を持っていないので、荷物を運ぶのが大変でした。
そこでせんたく便を利用するようになったのです。
申し込みをすると宅配業者が洗濯物を取りに来てくれます。家に居ながら洗濯物が出せるのが良いです。
洗い終わった洗濯物も1週間程で自宅に届けて貰えます。
せんたく便で布団のクリーニングも利用しました。子供がアレルギーなので布団の汚れやダニを除去して貰えるのは有難いです。
保管サービスを利用して布団を預かって貰っていました。
家族4人分の布団を預かって貰っているので押入れがあいてスッキリします。
とても便利なのでダウンジャケットやコートなども保管サービスを利用しようと思っています。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/714
自宅周辺にクリーニング屋がなく、いちいち車で洗濯物を持って行き、仕上がった物を取りに行かなければ行けないことが面倒で、宅配クリーニングのせんたく便を利用しました。
冬物のダウンジャケットやスーツなど、かさばる衣類のクリーニングを考えた時、せんたく便は料金の安さがメリットだと思います。
5点、10点と、洗濯物の数で料金設定をしているので、ダウンジャケットのような大きい洗濯物を含めれば、非常にお得な料金だと思います。
逆に、肌着やYシャツなど小さい洗濯物は、一般のクリーニング店と同じような料金になってしまいます。
クリーニングを依頼すれば、宅配業者が洗濯物を配送してくれるので、自宅で待つだけなので楽チンです。
仕上がりの状態も、街のクリーニング店と変わらないので、これからも利用していこうと思います。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/433
このように、車を持っていない方や近くにクリーニングがないという方などの悩みを解消できている事から、高評価を得ています。
また、ダウンやジャケットが安い料金で済むことや毛玉処理などの細かいサービスなど、せんたく便の強みと言える部分でも満足の声が挙がっております。
せんたく便の悪い口コミ・評判
今度は悪い口コミ・評判を見てまいりましょう。
これまで利用していた近所のクリーニング店よりも安く利用できることに加えて早いので、時々利用しています。
送料やシミ抜きも無料でできて、オプション料金がかからずわかりやすい料金設定になっていると思いました。
しかし、クリーニング技術といった点では今一つ及ばずといった評価をせざるをえないと思います。
家で洗濯をするよりはいいですが、クリーニング技術をもっと上げてもらえることを願っています。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/1065
料金は、たしかにお手頃価格なので、近所のクリーニング店に比べたら少し高いかな程度です。
だけど、撥水加工など、そういったものは含まれていないようで、そういったものはオプションになります。
そのため、オプションをつけていくと、やはり金額は高くなるので、近所のクリーニング店との金額の差がかなりでるのでそこが不満です。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/733
汚れなどなかった白シャツを出していた分に、茶色いシミが付いていました。
そのことを問い合わせしようとコールセンターにかけて待たされるだけ待たされ、やっと対応してもらえたと思ったら、「最初から付いていたシミではないですか」と言われて、腹が立ちました。
せんたく便に関しては料金が安いのは魅力的なのですが、安かろう悪かろうでは意味がないと思います。改善してほしいです。
引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/review/default/review/61/893
料金が安いという点においては評価されている一方、クリーニング技術や追加オプションに不満を感じている声が挙がっておりました。
クリーニングは人の手によって行われるため、多少のバラつきは出てしまいます。
しかし、それがお客様への言い訳になるかと聞かれれば、答えはNOです。
全てのお客様に平等なサービスを提供できるよう、品質向上に努めてほしいところですね。
また、完璧な加工を行う場合、追加で払う必要があるので、完璧を求める方には高く感じてしまうかも知れません。
せんたく便の利用に向いている人!
ここまでせんたく便のスペック、評判について解説してきました。
しかし、結局のところ、せんたく便はどういった人に向いているのかですよね。
ここまでの内容を踏まえると、せんたく便の利用に向いているのは下記に該当する人ではないでしょうか。
- 車を持っていない、近くにクリーニング屋がない
- コートやダウン、スーツなど、単品での単価が高い衣類を多く出す予定がある
- 安い料金で宅配クリーニングに依頼したい
- 追加オプションを加えない場合において完璧を求めない。一定のクオリティがあれば大丈夫
- 衣類をまとめて出したい
- コスプレ衣装や靴、ゆかた、ふとんも出したい
これらの項目に該当する方は、ぜひせんたく便の利用を検討してみてください。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
せんたく便は、単品で利用できないことやクリーニング技術における不満の声など、多少のデメリットはあるかも知れません。
しかし、好評の声が多いことにも間違いはなく、3冠を達成できているのが何よりの証拠ではないでしょうか。
今回の記事を読んで少しでもせんたく便に興味を持たれた方は、まずは一度利用されることをおすすめいたします。