衣類をクリーニングしたい時、クリーニング店に持っていく方法以外に、宅配クリーニングサービスを利用する方が増えています。宅配クリーニングのお店も増えているので、どの宅配クリーニングが良いのだろうと悩んでいる方も多いでしょう。
そこで今回は、宅配クリーニングの「キレイナ」にフォーカスして、口コミ・評判を中心に、基本情報や料金体系、メリット・デメリットなどを詳しくご紹介していきます。
キレイナの基本情報
キレイナは兵庫県尼崎市に拠点を持つ宅配クリーニング店です。始まりは、ウェディングドレスや舞台衣装のクリーニング・メンテナンスを手がける株式会社ディアハートの技術チームでした。個人の衣類にサービスを提供したいと思いから、キレイナが立ち上がり現在に至ります。
キレイナでは、クリーニング店として衣類をきれいにすることはもちろん、洋服を長くきれいな状態で長持ちさせることを目指しています。洋服の素材やデザインなど1着1着に向き合うことによって、まるで買ったときのような状態を実現します。
キレイナのサービスについて、簡単に表にまとめましたので、料金体系やメリット・デメリットを見ていく前にどのようなサービスがあるか大まかに理解しておきましょう。
キレイナの料金体系
店舗名 | キレイナ |
住所 | 兵庫県尼崎市下坂部3丁目17-5 |
電話番号 | 06-6499-9158 |
料金システム | 単品 |
オプション加工 | ・汚れ防止 ・撥水加工 ・状態保存真空パック ・シミ、黄ばみ除去 ・色移り、カビ除去 ・色修正 ・リペア |
対応エリア | 全国 |
保管サービス | なし |
キレイナの料金体系は基本的に衣類ごとに料金が設定されています。
通常の衣類だけでなく、衣装やレザー製品も取り扱っており、幅広い衣類がサービス対象です。
衣類のクリーニング以外にも、修復・修理サービスも充実しています。シミや黄ばみ、色移り、カビなどを直すサービスがあり、大切な洋服を長く着たい・また着たいという方におすすめのサービスです。サービスごとに主なメニューの料金を表にまとめましたので、ぜひご覧ください。
・一般衣類、衣装:納期目安10日~
衣類の種類 | 料金 |
カットソー/シャツ類 | 2,000円 |
セーター/二ット類 | 2,800円 |
スーツ上下 | 6,000円 |
ダウンジャケット | 7,000円 |
ダウンコート | 8,500円 |
パーディドレス | 8,000円~ |
ウェディングドレス | 15,000円~ |
天然ファーコート | 18,000円~ |
着物 | 9,000円 |
浴衣 | 3,000円 |
・革衣類、製品:納期目安30日~
種類 | レザーウォッシュ | カラーリフレッシュ |
革ジャケット/ブルゾン | 12,000円 | 18,000円 |
革コート | 18,000円 | 27,000円 |
革ベスト | 7,000円 | 12,000円 |
スエードパンツ/スカート | 10,000円 | 15,000円 |
ムートングローブ | 4,000円 | 8,000円 |
・修復、修理:納期目安10日~
メニュー | 料金 |
シミ・黄ばみ除去 | 1,200円~ |
色移り・カビ除去 | 1,800円~ |
色修正 | 3,000円~ |
リペア | 1,200円~ |
キレイナの対応エリア・送料
キレイナは、全国のクリーニング依頼に対応しています。依頼フォームまたは会員の場合は電話で依頼し、クロネコヤマトBOX12を使用して集荷サービスによって、キレイナに送ります。キレイナに到着後、見積もりが行われ、メールで見積もりを承認して後は仕上がりを待つのみです。
送料は地域によって異なり、以下のように設定されています。
・本州、中国、九州:片道900円/往復1,800円
・北海道、沖縄:片道1,800円/往復3,600円
北海道・沖縄といった離島の扱いになるエリアは、送料が倍になるので注意が必要です。ただ合計金額7,000以上で片道送料無料、12,000円以上で往復送料無料になるサービスもあり、まとめて依頼する場合は送料がお得になります。
キレイナのメリット・デメリット
キレイナには、ウェディングドレス・舞台衣装のクリーニング実績を活かした仕上がりなど、多くのメリットがあります。一方メリットだけでなく、料金や仕上がり時間など気になるデメリットもいくつか存在します。メリット・デメリット両方を把握して、利用を検討してみましょう。
キレイナのメリット
キレイナのメリットには、以下の点が挙げられます。
・こだわりの水洗い
・幅広い衣類に対応
・修理、修復も利用可能
こだわりの水洗い
本来手間のかかる水洗いですが、キレイナでは手間を惜しまずに水洗いにこだわっています。こだわりの水洗いによって、汚れをしっかり落とすだけでなく、肌ざわりや匂い、軽やかさも実現し、他のクリーニングサービスにはない仕上がりを実感できるでしょう。
また仕上がりについては、要望を叶えるオーダークリーニングを提供しています。要望に合わせて、洗い方や洗剤などを柔軟に変更するので、大切な洋服を希望通りにクリーニングしてもらえるのも魅力です。
幅広い衣類に対応
クリーニング店によっては、取り扱っていないブランドや洋服の種類があります。特殊な装飾がされている衣類は、失敗のリスクから断れる場合もありますが、キレイナではブランドや種類に関わらず、すべての洋服を取り扱っています。
ハイブランド品やファー製品、スパンコールなどの装飾がついた洋服、ハンドメイド品など幅広い洋服を依頼できます。ウェディングドレスや舞台衣装、着物なども取り扱っているので、女性の方に嬉しいサービスです。
また、レザー衣類・製品にも対応しています。レザー製品のクリーニングは、レザーウォッシュとカラーリフレッシュの2つです。レザーウォッシュは汚れを落としてツヤや風合いを取り戻す、カラーリフレッシュは色落ちや変色を色補修して復元する効果があります。レザージャケットやバッグなど、お気に入りの革製品をクリーニングに出してみましょう。
修理・修復も利用可能
キレイナは、クリーニングだけでなく、衣類の修理・修復にも対応しています。シミ・黄ばみ除去や色移り・カビ除去、色修正、リペアなど、様々な衣類の状態に合った修理で、大切な洋服を復元してくれます。汚れや破れなどで着るのを諦めていた洋服もキレイナならまた着れるようになるかもしれません。
キレイナのデメリット
キレイナのデメリットとして、文句のない仕上がり故に、料金や仕上がり期間が気になるところです。以下の2つのデメリットを詳しく説明します。
・比較的料金が高い
・仕上がりまで時間がかかる
比較的料金が高い
キレイナのクリーニングは高品質な仕上がりが魅力ですが、コストパフォーマンスは低くなっています。単品での料金設定で、同じ料金プランの宅配クリーニングに比べると、少々価格が高く設定されています。
また数着でのパック料金と比べても、まとめての依頼はコストがかかるので、コストをおさえて複数の洋服をクリーニングしたい方には不向きでしょう。
仕上がりまで時間がかかる
コストパフォーマンスだけでなく、仕上がりまでの時間も気になるところです。1週間ほどでクリーニングできるサービスもある中、キレイナでは最短10日は必要になります。レザー衣類・製品のクリーニングや修理・修復は30日以上が目安になるので、1ヶ月以上待つこともあるでしょう。着たい日が決まっている方や早く自分で保管したい方は、早めに依頼するようにしましょう。